当院では非常勤看護師を募集しております。
時給1800円~ 糖尿病療養指導士の資格保持者・糖尿病指導経験のある方は優遇します。
月・水・土の午前(朝比奈本院 8:30-12:00 八景分院9:30-13:00)
制服貸与・交通費支給(上限あり)
ご興味のある方はお電話でご連絡ください。(開院時間内であれば本院・分院のどちらに問い合わせいただいてもかまいません)
2017.11.07更新
当院では非常勤看護師を募集しております。
時給1800円~ 糖尿病療養指導士の資格保持者・糖尿病指導経験のある方は優遇します。
月・水・土の午前(朝比奈本院 8:30-12:00 八景分院9:30-13:00)
制服貸与・交通費支給(上限あり)
ご興味のある方はお電話でご連絡ください。(開院時間内であれば本院・分院のどちらに問い合わせいただいてもかまいません)
投稿者:
2017.11.01更新
年内は、本院・分院ともに12月29日(金)午前診療まで行います。
12月29日(金)午後~1月4日(木)休診となります。
年始は、本院・分院ともに1月5日(金)より診療を開始いたします。
投稿者:
2017.10.17更新
本院分院ともにインフルエンザ予防接種を実施しております。
今年は報道されている通りインフルエンザワクチンの入荷が遅れております。お問い合わせいただいてから来院されると確実かと思われます。
<料金>
3500円/回
・65歳以上の方は自治体が定める料金(例:横浜市 2300円、横須賀市 1700円、逗子市 1500円)
投稿者:
2017.09.06更新
ご近所ドクター Web BOOK
https://ebook2.padonavi.net/pdf_e/090_906.pdf
きくち内科クリニックインタビュー記事
https://www.pado.co.jp/gokidoc/yokohama_south/question/21.html
八景駅前きくち内科インタビュー記事
https://www.pado.co.jp/gokidoc/yokohama_south/question/22.html
どうぞご覧ください!
投稿者:
2017.09.01更新
10/5(木)は菊地香織医師が甲状腺学会参加のため終日本院きくち内科クリニックの診療をお休みします。菊地泰介医師は通常通り診療いたします。
投稿者:
2017.09.01更新
当院では採血検査とエコー検査で甲状腺の働きと形をチェックしております。甲状腺のエコー検査では首にゼリーをつけて検査をいたしますので、首元が比較的開いた服装でネックレス等のアクセサリーはつけずにお越しください。また、女性医師の診察を希望される場合はご予約されることをお勧めします。
投稿者:
2017.08.05更新
今年の夏季休診のお知らせです。
両院とも8/12(土)は通常診療をしております。
8/14(月)~8/17(木)が休診となります。
<休診日詳細>
本院 きくち内科クリニック(朝比奈) 8/14(月) 8/16(水) 8/17(木)
分院 八景駅前きくち内科(八景) 8/15(火) 8/16(水)
投稿者:
2017.08.05更新
「採血をするからご飯を食べちゃいけないと思って。。。」とおっしゃる方が多いですが、当院では特に医師の指示がない限りはいつも通り食事をしてきてください。ただし食後どれくらい経過した時点のデータかを確認したいので、来院直前の食事開始時間を伺いますことをご了承ください。
投稿者:
2017.08.04更新
開院から他院より当院に転院されるバセドウ病の患者様は非常に多くいらっしゃいます。その中には、もうメルカゾールやチウラジール・プロパジールを中止できる病態であるのに漫然と継続している方が多いように感じます。当院では適確な採血項目の検査やエコー検査を行い適切な治療を行っております。薬には病気を治す効果があると同時に少なからず副作用があります。長く内服されている方は治療を見直してみませんか?
投稿者:
2017.07.21更新
当院では医療事務(非常勤)を急募しております。
業務は受付・会計・レセプト・診療補助で、医療事務経験者の方を募集しております。
勤務日 水曜午前・土曜午前(朝比奈本院8:30~12:00 八景分院9:30~13:00) 残業なし
時給 980円 *経験考慮いたします
制服・シューズ貸与あり 交通費支給(上限30000円/月)
ご興味のある方ぜひお電話ください。朝比奈本院045-785-3222 八景分院045-701-8000
*現在上記の募集は終了いたしました。ありがとうございました。 2017.8.19
投稿者: